事業所の名称 | Love Animal Japan (ラブ・アニマル・ジャパン)ペットシッターズ |
---|---|
事業所代表者の氏名 | 藤塚 あかね |
TEL | 09046282888 |
FAX | |
laj@love-animal.jp | |
営業時間 | 9:00~19:00 12:00~19:00(電話受付時間) シッティング中で電話に出られない場合は 折り返しお電話をいたしますm(_ _)m |
定休日 | 不定休 公式HPへ掲示しています。 |
クレジットカードの取扱 | 取扱い無し |
ホームページ | http://love-animal.jp |
営業エリア | 世田谷区 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 狛江市 稲城市 川崎市麻生区 |
「ペットシッター」以外の取扱業務 | お散歩代行 犬のしつけ・訓練 ペット介護・看護 トリミング ペットタクシー ペット保険 ペット用品販売 その他: |
取り扱いペット | 犬 猫 小動物 その他:ウサギ/小鳥/チンチラ/ハムスター/モルモット/フクロモモンガ等 |
ペットシッター保険加入の有無 | 有り |
加入保険会社名 | 東京海上日動火災保険 |
犬 | 大型 | 3,500〜円/50分 |
---|---|---|
中型 | 3,000円/50分 | |
小型 | 2,500円/50分 | |
猫 | 2,500円/50分 | |
小動物 | 2,500〜円/50分 |
全て税別。
詳細は弊社HPをご覧下さい。
交通費など諸経費はお問い合わせください。
時期により商品券プレゼント等のキャンペーンがございます。
詳細は弊社HPにて。
あなたは大切なペットがお腹をこわしていたら、どうしますか?
・獣医さんに連れて行く、
・暖かい布団をかける、
・お腹をさすってあたためる、
・消化しやすい食べ物を準備する
・不安にならないように、そばに寄り添ってあげる
など様々な方法があります。
実際私が6年間シッティングサービスをしていて
ペットは普段と違う「おうちの人不在」という状況の中で、
残念ながらこういったことは、ごく稀にあります。
そんな時にいかに家族と同様、またはそれ以上のサービスが出来るかが
プロのペットシッターであると考えております。
これをお読みの皆様は、
このシッターどんな人なんだろう?
うちの子はこの人と相性合うかな?
ちゃんとお留守番出来るかな?
と、きっと不安をたくさんお抱えでしょう。
世の中にはたくさんのシッターさんがいます。
ぜひ直接会ってどんな話し方をする人なのか
どんなトーンでペットと接するのかご自分の目で見て、確認して下さい。
そして「この人にならうちの子を任せられる!」というシッターを
あなたの小さな家族のために見つけてあげて下さいね。
ちなみに、、、弊社のお客様の11%が獣医師の先生です。
私の考え/サービスに賛同して頂いて、ご愛顧頂いております。
日本の人口の獣医さんの割合は0.027%ですが
それから比べると非常に獣医さん率が高いですね♪
有難いかぎりです。
少し長めのご挨拶となりましたが末永くお付き合いのほど宜しくお願いいたします。
プロフィール:調布生まれ、幼少の頃より動物に囲まれ大学は京都で過ごす。
広告代理店、動物病院(動物看護)勤務後、ペットシッターに。動物取扱責任者。
飼育経験:ネコ4匹、犬3匹、チンチラ1匹。
事業所の名称 | Love Animal Japan (ラブ・アニマル・ジャパン)ペットシッターズ |
---|---|
事業所代表者の氏名 | 藤塚 あかね |
事業所の所在地 | 182-0006 東京都調布市西つつじヶ丘1−29−8 |
動物取扱者責任者の氏名 | 藤塚 あかね |
届出自治体名 | 東京都 |
動物取扱業の種別 | 保管 |
登録番号 | 動物取扱業者登録番号11東京都保・訓第101576号 |
登録年月日 | 0029年2月9日 |
有効期間の末日 | 0034年2月8日 |
動物取扱業登録証(写) |